佐川急便の受け取りサインが
必要最低限ではあるけど
新マウントの商売道具が揃った。
通販の便利さは、本当にありがたい。
ところでそれを運んできた佐川急便。
受け取りが判子から、配達員が持っている端末に
スタイラスペンでサインする形に変わった。
たまたま変な端末にあたっただけかもしれないけど
めちゃくちゃ筆圧をかけないと入力できない代物で
しかも配達員もそのあたりわかってなかったりして
ちょっと戸惑ってしまった。
--
OLYMPUS OM-D E-M5 markII
Carl Zeiss Makro Planar T* 2/50 ZF
うらら
腕まくりして散歩した。
21時近いのに、外気はまだ15度もある。
春うららだった。
--
OLYMPUS OM-D E-M5 markII
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
tag : E-M5II MZD40-150/2.8
スマホ決済
たまたま某スマホ決済のキャンペーンで
半額になるってんで、そのスマホ決済を試してみた。
スマホ決済初体験なわけだが
ほんと、便利だわ、これは。
しかし、これに慣れて頼り切ってしまうと
バッテリー切れとかスマホ故障とかのときに
大騒ぎになりそうで怖い気も。
--
OLYMPUS OM-D E-M5 markII
Carl Zeiss Makro Planar T* 2/50 ZF
アンテナ
ちょっとやってみるかと
半田ごてや同軸ケーブルを引っ張り出し
まずはループアンテナを作ってみる。
半日あれこれトライしてみたけど
室内設置だと全局しっかり受信できるポイントが無い。
諦めてリビングの Google Home Mini を書斎に移した。
しかしこれは抜本的解決策じゃ無いからなぁ。
--
OLYMPUS OM-D E-M5 markII
Carl Zeiss Makro Planar T* 2/50 ZF
つまらないものですが
何故か毎年変わる確定申告医療費集計表しかも劣悪
またしても医療費が結構かかってしまい
医療費控除の確定申告をせねばと思うレベル。
今やマイナンバーカードがあれば
ネットで申告できるので
以前ほど面倒ではないと言うものの
酷いのが指定されている医療費集計の指定フォーマット。
単純な表計算表にまとめたデータを
ちゃちゃっとコピペできるようになってない。
セルが妙にロックされてたり
セル結合されてたり
プルダウンメニューになってたり。
どう考えても嫌がらせとしか思えない。
しかも、毎年フォーマットが変わるんだ。
--
OLYMPUS OM-D E-M5 markII
LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm ASPH. / MEGA O.I.S.
初霜、そして雪か
今シーズン初。
そして、今晩の天気予報には
雪マークが出てる。
--
OLYMPUS OM-D E-M5 markII
ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
クッションサイズのホットカーペット
木枯らしは吹かなかった
例年に比較してずいぶん暖かいし。
--
OLYMPUS OM-D E-M5 markII
ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
これを待ってたんだよ
ついに来た。待ってた。
レビューを見て、
問題なさそうだったら
たぶんα7IIIと一緒に買う。
中判のデジタルバックにすべきとの意見を
払拭できれば、だけど。
--
OLYMPUS OM-D E-M5 markII
ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro